出口の見えない仕事にひたすら向き合っています(;´▽`A``
静かな部屋に、キーボードを叩く音がカタカタと響きます。
「好きな音はどんな音?」と聞かれたら、
キャリーバッグを引いて歩く時のコロコロと鳴る音が好きです。
・・・一昔前、、、といってもここ1年以内くらいの話しなんだけども。
「人は人、自分は自分」ってのが見えてきた気がします。
昔から、誰かが何かをやっては羨んでたりしてたけど、今は殆どない。
自分が仕事をしている時に、誰かが遊んでても「いーなー」なんて思わない。
逆に自分が遊んでる時に、誰かが好きな仕事をやってるとしても、そうは思わない。
「憧れ」ではあるけれど、「羨んで」はない。
東京に出て、色んな人に会って、いろんな世界や街に触れて、
自分の価値観や芯と言うものが少しは具現化されて来たのかな。って最近感じています。
自分がずっと身を置いて来た環境や文化から離れて、
違う世界に飛び込むと言うのは本当にいい経験だと思います。
東京に出たことで、新しい働き方や、ライフスタイルを見いだせて、
少しずつだけど、近づいている感じはする。
何かが見えかけている。
そのほんの僅かな光(キッカケ)は遠いんだけど、見失わないようにしなきゃ。
「目先の流行や話題に振り回されるな。」
その事で自分の中にある大切なことや、本質を削ぐなうな。
そう、若い人に伝えたい。
これだけ、情報産業・社会が発達して情報を自分自身で取捨選択出来る時代なのに、
それでもマスメディアに踊らされている人がまだまだ多い。
自らもまだまだ未熟で、然り。
いったい、同じ世代の中で政治や経済について、
自らの考えや意見を持って、カフェとかで気軽に話せる人はどれくらいいるのだろうか。
どれだけ「個人が力を持つ時代」って言ったって会社がなくなるわけがない。
逆に「会社の時代」と言ったって、フリーで仕事してる人がいなくなるわけがない。
5年、10年、20年…誰にも確かな未来なんて確立出来ない。
(予測や計画を立てる事は出来るけど)
話があっちゃこっちゃに行きましたが、何が言いたいかってタイトルの通りなんです。
目先の流行や、周りの環境に染められて自分を見失わないように。
人は人、自分は自分。
そうやって、いっぱい悩んで、苦しんで、人生紆余曲折を経て自分らしい、
ワークライフスタイル(仕事とプライベートの両立)を1人1人が作っていって欲しいと思います。
静かな部屋に、キーボードを叩く音がカタカタと響きます。
「好きな音はどんな音?」と聞かれたら、
キャリーバッグを引いて歩く時のコロコロと鳴る音が好きです。
・・・一昔前、、、といってもここ1年以内くらいの話しなんだけども。
「人は人、自分は自分」ってのが見えてきた気がします。
昔から、誰かが何かをやっては羨んでたりしてたけど、今は殆どない。
自分が仕事をしている時に、誰かが遊んでても「いーなー」なんて思わない。
逆に自分が遊んでる時に、誰かが好きな仕事をやってるとしても、そうは思わない。
「憧れ」ではあるけれど、「羨んで」はない。
東京に出て、色んな人に会って、いろんな世界や街に触れて、
自分の価値観や芯と言うものが少しは具現化されて来たのかな。って最近感じています。
自分がずっと身を置いて来た環境や文化から離れて、
違う世界に飛び込むと言うのは本当にいい経験だと思います。
東京に出たことで、新しい働き方や、ライフスタイルを見いだせて、
少しずつだけど、近づいている感じはする。
何かが見えかけている。
そのほんの僅かな光(キッカケ)は遠いんだけど、見失わないようにしなきゃ。
「目先の流行や話題に振り回されるな。」
その事で自分の中にある大切なことや、本質を削ぐなうな。
そう、若い人に伝えたい。
これだけ、情報産業・社会が発達して情報を自分自身で取捨選択出来る時代なのに、
それでもマスメディアに踊らされている人がまだまだ多い。
自らもまだまだ未熟で、然り。
いったい、同じ世代の中で政治や経済について、
自らの考えや意見を持って、カフェとかで気軽に話せる人はどれくらいいるのだろうか。
どれだけ「個人が力を持つ時代」って言ったって会社がなくなるわけがない。
逆に「会社の時代」と言ったって、フリーで仕事してる人がいなくなるわけがない。
5年、10年、20年…誰にも確かな未来なんて確立出来ない。
(予測や計画を立てる事は出来るけど)
話があっちゃこっちゃに行きましたが、何が言いたいかってタイトルの通りなんです。
目先の流行や、周りの環境に染められて自分を見失わないように。
人は人、自分は自分。
そうやって、いっぱい悩んで、苦しんで、人生紆余曲折を経て自分らしい、
ワークライフスタイル(仕事とプライベートの両立)を1人1人が作っていって欲しいと思います。
0コメント